翻訳と辞書
Words near each other
・ ヴォイチェフ・マストニー
・ ヴォイチェフ・マルチェフスキ
・ ヴォイチェフ・ヤルゼルスキ
・ ヴォイチェフ・レシェコ
・ ヴォイット・ヘルステン
・ ヴォイツェク
・ ヴォイツェク (1979年の映画)
・ ヴォイツェック
・ ヴォイツェフ・ベヴジュク
・ ヴォイティワ
ヴォイテク (兵隊クマ)
・ ヴォイテク・クルティカ
・ ヴォイテク・シス
・ ヴォイテフ・トゥカ
・ ヴォイト
・ ヴォイトレ
・ ヴォイド
・ ヴォイドイズ
・ ヴォイニク
・ ヴォイニック写本


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ヴォイテク (兵隊クマ) : ウィキペディア日本語版
ヴォイテク (兵隊クマ)

ヴォイテク(〔「ヴォイチェフ()」の短縮型。イギリスでの綴りは“Voytek”。〕 1942年 - 1963年12月2日)は、第二次世界大戦中にポーランド軍に所属した。連合軍における正式階級は伍長。「兵隊クマ」としてモンテ・カッシーノの戦いにおいて、ヴォイテクは弾薬運搬作業に力を貸したことで知られる。

== 生涯 ==

=== 生い立ち ===
1942年、イランハマダーン付近で、現地の少年が親を猟師に撃たれて亡くしたヒグマの赤ん坊を発見した。少年はそれを肉の缶詰2、3個程と引き換えにポーランド人難民に譲渡したが、まもなく難民の一行の手には余るようになり、近くに駐屯していたポーランド陸軍に引き取られた。
そのクマは1歳にも満たなかったため、当初は固形の餌をうまく飲み込むことができず、コンデンスミルクを空のウォッカの瓶に入れて与えられた。彼は「ヴォイテク」と名づけられた。「ヴォイテク」はポーランドの一般的な男性名「ヴォイチェフ」の愛称形であるが、もとの「ヴォイチェフ」の原義は「戦士」「武人」であり、「戦を楽しむ者」「微笑む戦士」といった意味となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ヴォイテク (兵隊クマ)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.